婚活パーティに初めて参加する前に
婚活パーティに初めて参加する際には、「何を準備したらいいのか?」「婚活パーティが始まる当日はどうしたら良いのか?」などの不安があるかと思います。
当日に失敗しないためにも、しっかりと必要準備を整えてから婚活パーティに臨みましょう。
婚活パーティに参加する前に必要な事前準備
参加するパーティの内容確認
参加する婚活パーティが決まった際にまず大事な事は、「参加予定の婚活パーティの内容を確認しておく」という事です。
参加予定の婚活パーティの情報は参加前に再確認しておきましょう。
・受付開始時間
・婚活パーティ開始時間
・必要な物
場所
参加予定の婚活パーティがどこで開催されるのかを確認しましょう。
「婚活パーティ開催場所の最寄り駅」は何処か?
「自宅から婚活パーティ開催場所までの電車の乗り方」は把握しているか?
特に、婚活パーティはビルの中で開催されることが多いので、「ビルの何階で開催されるのか」という部分は間違えないようにしましょう。
受付開始時間と婚活パーティ開始時間
婚活パーティの開始時間に間に合わないと、最悪参加する事が出来なくなります。
遅くても、受付開始時間の間には受付を済ませられるように開催場所に到着して下さい。
受付開始は、参加する婚活パーティによって異なりますが、大体「パーティ開始の15分~30分前」が多いです。
最低限必要な物
婚活パーティに参加するにあたり、下記は最低限必要な物です。
忘れないように今のうちにカバンに入れておきましょう。
・身分証明
・参加費(事前に支払い済の際は必要なし)
筆記用具は参加する婚活パーティによっては無料で借りる事もできますが、別途お金がかかる所もあります。
シャンクレールでは、筆記用具を忘れた際には100円で筆記用具を購入する事ができます。
パーティパーティの「スマホde婚活パーティ」などのように異性のプロフィールを確認するのに自分のスマホを使用する婚活パーティがあります。
スマホを使用する婚活パーティに参加する際には、スマホは勿論の事、スマホの充電もしっかりとしておきましょう。
婚活パーティ参加時の服装選び
婚活パーティ当日に慌てないためにも、婚活パーティで着ていく服を前もって選んでおきましょう。
多くの婚活パーティでは、スーツやドレスを着ていく必要はなく普段着で問題ありません。
しかし、最低限のTPOは必要です。
婚活パーティにこのような服装で行くと確実に浮いてしまうので、止めておきましょう。
では、どのような服装が適切なのでしょうか?
男性であれば、「シンプルでキレイめ系コーデ」
女性であれば、「シンプルなワンピースコーデ」か「キレイめなカジュアル系コーデ」で行けば、問題ありません。
「そもそもシンプルでキレイめ系の服が分からない。。。」というあなた!
ファッションやコーディネイトに詳しくないという方は、「Googleの画像検索」を使ってみましょう。
Googleの画像検索に「シンプル キレイめ 服装 男」や「キレイめ カジュアル ファッション 女」などというキーワードを入力すると、該当のファッションがたくさん出てきます。

(引用:Pinterest)

(引用:zoom)
このような画像検索で出てきた婚活パーティに適した服装の画像を見つけ、自分が持っている服の中から似たような服とコーディネイトを選びましょう。
もし、似たような服がないという際には、今であれば「ユニクロ」などでもシンプルでおしゃれな服が沢山置いてあるので、一式揃えておきましょう。
高い服を購入する必要はありません。
大事なのは相手にとっての「清潔感」です。
いくら高い服でも、しわくちゃでヨレヨレの服や汚れている服であれば相手から好印象で見られません。
適切なコーディネイトで清潔感ある服装を着るという事が重要なのです。
婚活パーティ当日
家を出る前の確認
家を出る前に、「婚活パーティに最低限必要な物がカバンに入っているかの確認」と「身だしなみの確認」をしていきましょう。
・肩にフケがかかっていないか
・寝ぐせがついていないか
・ヒゲは綺麗にそれているか
・香水をつけすぎていないか
・鼻毛が出ていないか
・眉毛は整えているか
・口臭の臭いは大丈夫か
・脇や頭の臭いは大丈夫か
・爪は伸びていないか
・服装にシミやシワ、汚れはないか
・ポケットがパンパンではないか
・ボタンのかけ間違えはないか
・靴が汚れていないか
・靴のかかとがすり減っていないか
・穴の開いた靴下をはいていないか
・化粧はヨレていないか
婚活パーティの受付開始まで
身だしなみも整えたら、後は婚活パーティの開催場所に向かうだけです。
初めて行く婚活パーティの場合は、パーティが始まる「30分前」には現地に到着する予定で家を出ましょう。
目的地が見当たらずに迷子になった際や、電車などによる遅延が発生した場合でも余裕をもった行動であれば、遅刻をするリスクを防ぐ事ができます。
目的地に到着したら、先に「受付場所」と「トイレ」の確認をしておくのが良いでしょう。
特に夏場であれば、家から髪の毛をセットしたとしても、汗でヨレヨレになってしまう場合があります。
汗が引いた後に、婚活パーティ開催場所近くのトイレで髪の毛をセットした方が、綺麗に髪の毛がまとまります。
ただ、パーティ開始直前になるとパーティ参加者の多くが、トイレを使用するためゆっくりとセットするのが難しくなってきます。
そのため、言質への早めの到着をしておけば、ゆっくりと髪の毛をセットする事もでき、焦る事はありません。
さぁあとは、自信を持って婚活パーティを楽しみましょう!
Web予約で割引実施中!
スポンサーリンク