シャンクレールの婚活パーティとは?
個室婚活パーティの説明の前に、まず「シャンクレール」とはどのような会社かというご紹介です。
シャンクレールとは、九州・沖縄から北海道に至るまで全国で婚活パーティを開催している日本でも有数の婚活パーティ会社の一つです。
シャンクレールでは、個室の婚活パーティを「個室ラウンジ」、個室ではない婚活パーティを「オープン会場」と呼んでいます。
全国のエリアによって、「個室ラウンジとオープン会場の両方開催」「オープン会場のみの開催」などは異なります。
エリア毎の開催状況はコチラ。
沖縄(オープン)
長崎(オープン)
熊本(個室)
鹿児島(オープン)
宮崎(オープン)
福岡(個室/オープン)
【中国・四国】
広島(個室/オープン)
岡山(オープン)
香川(オープン)
高知(オープン)
新居浜(オープン)
徳島(オープン)
【関西】
兵庫(オープン)
京都(個室/オープン)
滋賀(オープン)
大阪(個室/オープン)
奈良(オープン)
和歌山(オープン)
【東海】
三重(オープン)
岐阜(オープン)
愛知(個室/オープン)
静岡(個室/オープン)
【甲信越・北陸】
金沢(オープン)
富山(オープン)
新潟(オープン)
長野(オープン)
甲府(オープン)
【関東】
高崎(オープン)
宇都宮(オープン)
埼玉(個室/オープン)
茨木(オープン)
千葉(個室/オープン)
東京(個室/オープン)
神奈川(個室/オープン)
【東北】
福島(オープン)
山形(オープン)
仙台(個室)
盛岡(オープン)
青森(オープン)
【北海道】
北海道(個室/オープン)
婚活パーティの種類として、大きく分けると「個室の婚活パーティ」と「個室ではない婚活パーティ」に分けられます。
個室ラウンジの詳細
シャンクレールの個室ラウンジがどのようなラウンジか実際に見てみましょう。
こちらの個室ラウンジは「大阪」のラウンジですが、東京や福岡など各エリアによって、個室の色合いやブースがソファー型になっていたりとエリア毎の特色が多少出てきます。
そして、個室ラウンジ婚活パーティの大きな特徴はコチラ。
オープン会場との一番の違いは、「ブースで仕切られている」・「フリータイムがない」という所です。
ブースで仕切られているという事は、他の参加者から見られないため、周りを気にせず、ゆっくりと話す事が出来ます。
またフリータイムもないため、男性であれば「フリータイムの時間に気になる人に声をかけに行く勇気がない」、女性であれば「フリータイムの際に誰も来ないというリスクは避けられる」というメリットがあります。
ただ、個室ラウンジでは、基本的には婚活パーティ中に1回しか話す事ができないため、オープン会場よりはアピール時間は少なくなります。
ライバルがいてもフリータイムに積極的にアプローチしたい、フリータイムには絶対に誰かは声をかけてくれるであろうという自信のある方は、「オープン会場」を選ぶと良いでしょう。
シャンクレールの個室ラウンジの流れ
どうでしょう?個室ラウンジでの婚活パーティの流れは掴めたでしょうか?
簡単に流れをまとめるとこのような形です。
- 受付にて参加表に必要事項を記載する
- 受付にて参加費を払う
- 該当のブースに行く
- ナンバーカードを付け、プロフィールカードを記入する
- 同じブースの異性とプロフィールカードを交換し話をする
- 男性はブース移動。女性は待機する
- メッセージカードを記入する
- カップリング希望の相手の番号を記入する
- カップリング発表
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
シャンクレールの個室ラウンジの流れの中で気を付けるポイント
1.受付にて参加表に必要事項を記載
シャンクレールでは、受付前に参加表の記載が必要です。
そのため、「筆記用具は必ず持参」しましょう。
筆記用具は、鉛筆でもシャーペンでもボールペンでも問題ありません。
筆記用具を忘れた際は、受付で購入する事も出来ますが、「100円」かかっていまします。
2.受付にて参加費を払う
受付で参加費を払う必要があるのですが、参加費は申し込み方法によって値段が変わってきます。
Webからだと男女ともに、通常の参加費から「500円OFF」のため、Webから申し込みする方が断然お得です。
しかも関西エリアでは、関西エリア限定としてWebから申し込むと「男性は1000円OFF!」
電話からでも申し込みは出来ますが、シャンクレールの場合は、Webから申し込みをしましょう。
4.ナンバーカードを付け、プロフィールカードを記入する
個室ラウンジの婚活パーティ流れ動画の中では、ナンバーカードを胸あたりにつけていますが、「ナンバープレートは胸につけない方が良い」です。
それは、個室ラウンジが横並びのため、胸につけると相手のナンバープレートが見えにくいのです。
対面式であれば、胸につけていても何番か見えやすいですが、横並びの個室婚活パーティでは胸につけるのは止めておきましょう。
では、どこに付ければ良いでしょうか?
「相手から見える位置のテーブルの上に置く」のがベストです。
ブースの中には、座っている席の前に小さなテーブルがありますので、話すときはそのテーブルに置いている方が相手から何番かがよりわかりやすいです。
7.メッセージカードを記入する
シャンクレールの個室ラウンジでは、一通り全員と会話が終了した後は、「メッセージカード」を記入する時間があります。
メッセージカードは、「○○番の人が気になっています」という事を伝えるカードです。
「相手の番号」と「自由欄」に自由に記入する事ができ、記入後は係の人がお相手にカードを渡してくれます。
メッセージカードを渡したいお相手の番号はしっかりとメモしておきましょう。
もう一つ大事な事は、自由欄には「自分の連絡先」も書いておきましょう。
連絡先は、「メールアドレス」でも「LINEのID」でも構いません。
カップリング発表の際にカップリングにならなかったとしても、パーティ終了後に相手が少しでも気になっていれば、後々連絡がくる可能性があります。
連絡先さえ気になる相手に渡しておけば、連絡が来る可能性があるため、最後まで諦めずにしっかりメッセージカードを記載しましょう。
申し込みはコチラ
Web予約で割引実施中!!
スポンサーリンク